高智選手 | 今回は1,500mを走らせてもらいました。初めてのレースでレース展開がわからず自分の中で全力を出しきることができなかったのが悔しいです。ですが、体力・メンタルとともに昨年よりも強くなっているのを実感しまだまだもっと走れることを感じました。今回は自分の中で納得のいくレースはできなかったですが次に繋げられたと思います。ありがとうございました。 |
---|
皿田選手 | 日体大記録会で3,000mに出場させていただきました。今回のレースは最後まで集中力を切らすことなく走れました。久々の試合で感じる事はたくさんありましたが、中盤キツくなってからの走りが自分の課題です。普段の練習から意識して次のレースにしっかり生かせるよう頑張ります!ありがとうございました。 |
---|
石澤選手 | 今回3,000mに出場しました。3,000mは6月のホクレン以来でしたが、そこから30秒近くタイムを上げて自己ベストが出せたのは、とても大きな自信になりました。しかし、タイムとしてはまだまだ納得いくものではなく、レースも後半がバテた走りになってしまったので、自己ベストの嬉しさよりも悔しさの方が大きいです。一気に大幅記録更新とまではいけませんでしたが、一歩一歩、確実にレベルアップしていけるよう、これからも貪欲に上を目指していきます。 応援ありがとうございました。 |
---|
後藤選手 | 今回、久々の試合5,000mを久しぶりに走らせて頂きました。目標としてたタイムより走る事が出来てとりあえずホッとしています。沢山の課題が見つかったので、これから改善していきたいです。応援ありがとうございました。 |
---|
牟田崎選手 | 今回は5,000メートルを走りました。久しぶりのトラックレースでしたが自己ベストを出そうと積極的に臨みました。コンディションも整っていたので走りやすく、レースの流れにも乗れ、久しぶりにベストを更新出来て凄く嬉しかったです。課題としては後半の詰めが甘いので、これからの練習で改善していきたいと思います。応援ありがとうございました。 |
---|
比嘉選手 | 5,000mに出場しました。シーズンBestではありますが、自己Best更新を最低限の目標にしていたので、それを達成できなかったことが悔しく、苦い想いの残る結果でした。しかし、今日のレースを走れたことは自分の現時点での力を確かめる意味でも、経験を重ねる意味でも、自分にとってプラスになるレースだったと思います。応援して頂いている皆さんに成長した姿をみせることができるように頑張ります。 |
---|