後藤選手 | 今回1区を走らせて頂きました。全日本の予選会を風邪の為、走れなかったのでリベンジする気持ちで挑みましたが、上手くいかずチームの足を引っ張る形で終わってしまい申し訳ない気持ちでいっぱいです。また一から見直し、本番である全日本駅伝こそチームに貢献する走りが出来るように頑張ります。応援ありがとうございました。 |
---|
福永選手 | 本日は2区を走らせて頂きました。実業団選手として臨む初めての駅伝で少し緊張しましたが、走る事がとても楽しみでした。レースでは前半でいい流れを作る事でチームに勢いを与えたかったのですが、久しぶりの駅伝という事もあり、思う様に力を出し切る事が出来ませんでした。まだまだ力足らずで課題も多くありますが、全国に向けて良い経験になったと前向きに捉え、この後の合宿でしっかりと練習していきたいと思います。暖かい応援有難うございました。 |
---|
石澤選手 | 今回3区の4kmを走りました。厳しい状況の中でのレースでしたが、とにかくただひたすら順位を上げることだけを考えて走りました。前回の反省を生かしながら少しずつレースの感覚もつかめてきて、今回は自分の中では少しでもチームに貢献できる走りが出来たように感じましたが、このままだとまだまだ全日本では闘えない危機感も感じました。目指す目標は常に高く持ち、残り一ヶ月もしっかりレベルアップ出来るように頑張っていきます。応援ありがとうございました。 |
---|
垣津選手 | 4区を走らせていただきました。前のチームに少しでも追い付こうという気持ちでスタートしましたが、チームのみんなに申し訳なく、そして自分自身にとっても悔しい走りになってしまいました。今回も沢山の力強い応援、誠にありがとうございました。西日本、そして今回の走りを忘れず、全日本でリベンジできるよう、日々、練習を積み重ねていきたいと思います。今後ともご声援、宜しくお願いいたします。 |
---|
皿田選手 | 今回5区を走らせていただきました。地元の会社の方々には天候が悪いにも関わらず応援に駆けつけていただき、ありがとうございました。それに応えられる走りが出来ず悔いの残る結果になってしまいました。今回の悔しさを忘れることなく、全日本に必ず繋げられるように頑張ります!今後ともよろしくお願いします。ありがとうございました。 |
---|
渡邊選手 | この度は雨の中にも関わらず沢山のご声援本当にありがとうございました。今回の駅伝は上位を目指していましたが、入賞に届かず悔しい結果になりました。個人的にも自信を持って望んだレースだけに後半イメージ通りの走りが出来ず、密かに狙っていた区間賞にも届かず、とても悔しい気持ちもありますが、西日本駅伝の反省を生かして、始めから積極的に思い切って走る事や順位を上げる事が出来た事は良かったと思います。チームにしても、自分自身にしても悔しい結果だからこそ今後より良くしていく為に、慎重に真剣に現状を把握しながら取り組んでいくべきだと思うので、今回の結果を受け止めつつ、皆で前を向いて頑張っていきたいと思います。全日本で必ずリベンジしたいと思います!! |
---|