第27回 中国女子駅伝競走大会

大会概要

実施日2013年02月10日(日)
大会名第27回 中国女子駅伝競走大会
種目駅伝
コースコカ・コーラウエスト広島スタジアム~商工センター~コカ・コーラウエスト広島スタジアム
1区コカ・コーラウエスト広島スタジア ― ニトリ前(5.83km)
2区ニトリ前 ― ニトリ先緑地帯(5.00km)
3区ニトリ先緑地帯 ― 高千峰金物前緑地帯(3.00km)
4区高千峰金物前緑地帯 ― サンウエーブ前緑地帯(2.40km)
5区サンウエーブ前緑地帯 ― コカ・コーラウエスト広島スタジアム(4.8675km)

レース結果

区間選手結果(個人)
1区後藤 亜由美区間1位19分40秒区間記録
2区皿田 幸恵区間8位17分12秒 
3区石澤 ゆかり区間1位9分54秒区間記録
4区荒井 悦加区間1位7分42秒区間記録
5区渡邊 裕子区間1位15分43秒区間記録
区間結果(チーム)
1区1位19分40秒
2区3位36分52秒
3区2位46分46秒
4区1位54分28秒
5区1位1時間10分11秒

コメント

後藤選手今回1区を走らせて頂きました。今回の駅伝は地元開催という事でもあり、絶対優勝‼という気持ちで挑みました。皆様の暖かいご声援もありチーム目標でもあった優勝が達成でき嬉しく思います。今回は多少なりともチームに貢献する走りが出来たのではないかと感じます。が、しかし良かった点、悪かった点を再確認する事が出来たので春から始まるトラックシーズンに向けて良い報告が出来るようしっかり準備していきたいです。応募ありがとうございました。
皿田選手たくさんのご声援ありがとうございました。今回2区を走らせていただきました。今大会は地元である広島で優勝できたことを嬉しく思います。個人的にはチームの足を引っ張る結果となってしまい、本当に情けない気持ちでいっぱいです。それでも沿道の方々のたくさんのご声援がすごく励みになりました。次はみなさんのご声援にしっかり応えられるよう頑張ります!駅伝は今季最後になりましたが、春のトラックレースに向けて自分の課題を克服し、今後のレースに繋げていきたいです。本当にありがとうございました。
石澤選手今回は昨年と同じく3区を走りました。地元開催の駅伝ということもあり、本当に多くの方々の応援がパワーになりました。個人の走りには満足のいくものではありませんでしたが、実業団の意地をかけた2連覇を達成できたので良かったです。しかし今後は、この連覇を守り続けていくと共に、タイムでも目標とされるようなチームになっていき、広島を盛り上げていきたいです。たくさんの応援ありがとうございました!
荒井選手今回は最短の4区2.4Kmを走りました。故障の治りが悪く練習不足だったため、どれくらいで走れるかイメージがわきませんでしたが、最低でも優勝&区間賞を目標に走りました。それが達成できて、ホッとしています。今回は地元の駅伝だったので、盛大な応援を受けて大通りを走る気持ち良さは格別でした。皆さんの暖かいご声援ありがとうございました。
渡邊選手この度は沢山のご声援ありがとうございました。地元開催のレースなので優勝出来たことで少しでも広島県の皆様や中高生に元気が伝わっていれば嬉しいです。マラソンが終わって二週間後ということもあり、練習も出来ず疲労がある中だったので思うように身体が動かず結構苦しかったです。でも皆が頑張って繋げてくれた襷を荒井さんがトップで笑顔で持ってきて下さったので気持ちを切らすこと無く最後まで諦めず今の力を出し切ることが出来ました。今シーズンはこの駅伝で一区切りとなりますので、また新たな目標に向かってチーム力も上げて皆で強くなりたいと思います。温かいご声援本当にありがとうございました。